C/1999 S4光度グラフ



天平の森天文台を含め、世界各地で観測され、www上に公開された
C/1999 S4の光度をプロットしたものです。

作成・分析:天平の森天文同好会 遠藤恒延 (T.Endo)

(コメント)
  • 7月29日の観測によると、S4は急速に減光しておりコマも拡散して中央集光は ほとんど認められない。各地の観測でも既に7等以下で、IAUC 7468などによる と彗星は既に核が崩壊して拡散中とのことである。従ってS4は予想通り過去の テイバー彗星と同様に急速に減光するものとみられる。(2000.7.31)

  • 彗星は更に減光し、一般式で表わすとm0=38 k=250 (!!)ととんでもない 値になってしまいます。これはm0が急速に減光してdeltaおよびrの関係 式に沿わないためで、無理矢理の表現としていますので参考値です。 また、IAUCによると彗星は過去に見過ごされた彗星の破片である可能性 があるとのことです。(2000.8.1)

  • 8月2日の観測にもある通り、S4は核崩壊後順調(?)に減光して おり、昨晩は既に15cmでは見つける事が出来ませんでした。彗星頭部の状 況は天平のCCD画像の通りコマが長く延びて中央集光が無い状態の様です が、その後がどうなっているか情報がありません。4日には原村星まつり ですのでなにか情報が得られるかも知れません。(2000.8.3)

  • 8月に入って観測データが激減してしまいました。光度も暗いので無理も 無いかと考えます。IAUC 7472にカナリア天文台でのS4の核崩壊分析結果 が発表されています。光度データもちょうど700に達しましたのでグラフ を更新致しました。(2000.8.7)

  • 去年、発見直後から光度を追いかけてきましたが、遂に観測不能になった 模様です。HSTでも核崩壊の破片が撮影されており、S4は消滅した模様です ので、S4の光度グラフの作成は一旦終了致します。
    なお、S4の光度パラメータはグラフに示す通り、7月中旬までがm0=8.4,k=7.5 で、7月中旬より光度が落ち始めm0=9.2,k=5.0。7月25日の核崩壊後は以前書き ましたとおりm0が急速に変化し通常の光度式では表現が難しいため、m0の変化 に対する高次式を作成し、通常の光度式と対応させたため全くの参考値ですが m0=41,k=275です。なお、6月下旬より7月上旬に発生したバーストに関しては 光度データのばらつきが大きく、変化も少なかったため、パラメータの算出は 行っていません。
    グラフ作成に使用したデータ総数は703個、軌道要素はMPEC 2000-N15を 用いました。(2000.8.11)
     An observation is impossible state for comet C/1999 S4.
    I end for chase of the brightness to have gone from last year.
    I show variation of the brightness parameters that guessed with
    observation datas hereinafter. By the way, the following brightness
    parameters doesn't include burst in the last ten days of June.
    As for that reason, C/1999 S4 brightness variation in those days is
    small, and dispersion of observation data is large. Brightness
    parameter (JD 2451751.36) is reference value since nuclear
    disintegration of comet occurred.
    
    JD 2451452.904 ~ 2451739.59 : m0 = 8.4, k = 7.5.
    JD 2451740.41  ~ 2451750.79 : m0 = 9.2, k = 5.0.
    JD 2451751.36  ~            : m0 = 41 , k = 275.
    



    注:
    JD 2451670=2000/05/05 12h(TT)
    JD 2451680=2000/05/15 12h(TT)
    JD 2451690=2000/05/25 12h(TT)
    JD 2451700=2000/06/04 12h(TT)
    JD 2451710=2000/06/14 12h(TT)
    JD 2451720=2000/06/24 12h(TT)
    JD 2451730=2000/07/04 12h(TT)
    JD 2451740=2000/07/14 12h(TT)
    JD 2451750=2000/07/24 12h(TT)
    JD 2451760=2000/08/03 12h(TT)
    JD 2451770=2000/08/13 12h(TT)


    JD 2451450(1999 Sept.28 12h(TT))〜


    光度データ出典:
    MPEC (1999-2000)

    吉田誠一さんのホームページ
    http://www.aerith.net/index-j.html

    ICQ : Recent Comet Brightness Estimates.
    http://cfa-www.harvard.edu/iau/icq/CometMags.html

    NASA : Recent News and Observations
    http://encke.jpl.nasa.gov/RecentObs.html#99S4

    芸西(372) : 芸西天文台通信<1999年10月25日号 他>
    http://www2u.biglobe.ne.jp/~comet3/Tuusin/991025.html

    天平の森 : 天平の森天文台撮影の彗星画像(C/1999 S4)
    http://member.nifty.ne.jp/ynag/sub032.htm

    NAG08 : NAG08 Comet Obs.
    http://member.nifty.ne.jp/ynag/obs.htm

    軌道要素出典: MPC MPC 40668 etc.



    天平の森天文同好会彗星観測トップページへもどる