C/2004 F4、C/2002 T7 写真
撮影:天平の森天文同好会 永井佳実


※直接画像が新ウィンドウで開きます
撮影地:長野県明科町天平の森天文台(04.24)、牟礼村飯縄高原(04.28,29)
※銀塩写真です(^^;トリミングとステライメージ4での処理をしてあります。
(従って、同じ焦点距離の画像でも画角は違う場合があります)
カメラはオリンパスOM−1、フィルムはフジカラーSURERIA400

2003.04.24、03時55分頃(JST)
 ・C/2004 F4 (Bradfield)
 ・標準レンズにて固定撮影。約30秒露出。薄明が進んでいますが尾が分かります。
 ※4月24日朝の眼視目測では4.2等。尾は3度。

2003.04.28、03時45分頃(JST)
 ・C/2004 F4 (Bradfield)
 ・200mm望遠レンズでのガイド撮影です。約3分露出。
 ※4月28日朝の眼視目測では5.0等。尾は約10度。

2003.04.28、03時50分頃(JST)
 ・C/2004 F4 (Bradfield)
 ・標準レンズにてガイド撮影。約30秒露出。

2003.04.28、03時47分頃(JST)
 ・C/2002 T7 (LINEAR)
 ・200mm望遠レンズでのガイド撮影です。約2分露出。
 ※4月28日朝の眼視目測では4.2等。尾は1度。

2003.04.29、03時40分頃(JST)
 ・C/2004 F4 (Bradfield)
 ・200mm望遠レンズでのガイド撮影です。約3分露出。
 ※4月28日朝の眼視目測では5.5等。尾は6度。


天平の森天文同好会彗星観測トップページへもどる